採用情報

メッセージ

介護・福祉の仕事を目指すあなたへ・・・

人の役にたつ仕事がしたい…
地域福祉に貢献したい…
仕事を通して人間的にも成長したい…

介護や看護、福祉にかかわる仕事を目指す人は、そういう思いがあるのではないでしょうか?

そうは言っても介護の現場は、理想と現実が違うのでは…

そんな心配もごもっともです。
確かに、現場では厳しい現実やうまくいかないこと、悩むこともあります。
…だからこそ「やりがい」があって「自分が成長できる」のです。
チームケアの一員として、介護や福祉について自ら学びながら、利用者の皆さんをサポートできる、そんな仕事を一緒にやってみませんか?

私たちは、理念の実践を大切にしています。

「理念」は、事業活動を行う上での目的、道しるべです。
社会福祉法や介護保険法といった制度のもとで事業を行う私たちには、高い職業倫理が求められています。社会福祉法人は利益を出すことを目的とはしていませんが、バランスのとれた経営によって事業の継続性を高めることは必要であり、それにより社会環境の変化に応じながら、地域で必要とされる社会福祉事業に積極的に取り組んでいくことを目的として掲げています。

そして、このような理念や目的を実現するためには、「強い成長意欲」をもった職員の力が必要です。私たちは「思いやりの心を持って、いきいきと働く仲間を増やしたい」という思いで、人材を募集しています。

募集要項

2024年4月採用職員を募集いたします。

介護職員(正職員)

雇用形態 正職員
職種 介護職員
募集人数 2名
資格 介護福祉士、社会福祉主事、介護職員初任者研修のいずれか
※資格取得や業務実績等により、相談員等へ職種が変更になる場合があります
基本給 法人規定によります。(詳細についてはお問い合わせください)
賞与 年2回
昇給 年1回
通勤手当 全額支給 (但し上限あり)
その他手当 資格手当・深夜手当・役付手当など
加入保険等 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、退職金制度
休日 週休2日 シフト勤務制 年間休日数 120日(2023年度)
勤務時間 シフトにより早番・遅番・夜勤等で1日実働8時間の勤務
応募資格 2024年3月 大学・短大・専門学校等卒業見込者〔卒業後概ね3年程度の既卒者も応募可〕
勤務場所 特別養護老人ホームなどの介護サービス事業所
酒田市曙町2丁目26-1または同28-5
選考方法等 書類選考 適性検査 作文 面接
応募についての詳細は、お問い合わせ願います。
勤務開始日 2024年4月1日

応募方法や募集内容についてのお問い合わせは、お電話またはお問い合わせフォームよりお願いします。

TEL:0234-26-7788(サン・シティ本館) 担当:池田

  • 施設見学や採用に関する説明等についても随時対応できますので、まずはご連絡ください。
  • 一般の随時採用についてもお気軽にお問い合わせください。

(メールフォームでお問い合わせの場合は、お問い合わせ種別の「採用について」を選択してください)

よくある質問

Q

新人研修の内容について教えてください。

A

専門職としての基礎知識や技術技能はもちろん、組織体制や社会人としてのマナーなどについても、マンツーマン体制で原則3週間の研修を実施しています。
また、研修終了前に本人と研修担当者などで振り返りを行い、研修の進み具合などにより必要な場合はその期間を延長するなど新人職員の皆さんが安心して業務に就けるようにバックアップしています。
研修の取り組みの一例

Q

勤務シフトについて教えてください。

A

◎介護職
入所者の生活にあわせた勤務となります。早番・遅番・夜勤など複数の時間帯での勤務があり、夜勤は月に4回程度です。
休日(例年約120日)は、月単位の勤務表で示されますが、事前の申し出により希望する日に休日を設定することもある程度できます。

◎生活相談員
日勤(8:30~17:30)での勤務となり、休日(例年約120日)は土日祝祭日と年末年始休暇等となりますが、業務の都合で土日祝祭日が勤務日となる場合もあります。

◎看護職
日勤(8:30~17:30)での勤務となり、休日(例年約120日)は、月単位の勤務表で示されます。
ただし、入所者等の状況により勤務時間帯が1時間程度前後する場合もあります。なお、介護職員同様に事前の申し出により希望する日に休日を設定することもある程度できます。

Q

介護の仕事の将来性は?

A

現在、日本人口の約3割が65歳以上を占め、介護を必要としている方も年々増加傾向にあります。
当然、そういった方々を支える介護・看護等職員には、より高い専門性が求められており、高齢化社会の中で重要な役割を果たしていくことが期待されています。

Q

どのような資格取得を目指せますか?

A

介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士等の受験のための実務経験を積むことができます。

Q

残業はありますか?

A

入所者の状態変化により勤務の延長が必要な場合や施設行事、会議などで残業となる場合があります。(月平均2時間程度)

Q

有給休暇はとれますか?

A

全職員が付与された日数をすべて消化するまでには至っていませんが、有給休暇を取得しやすい環境づくりに取り組んでいます。なお、最低でも年に5日は計画的に有給休暇を取得できる仕組みとなっています。

Q

出産・育児の支援体制は?

A

当法人は職員の75%が女性です。
子育て経験もあり、頼りになる先輩が多くいますので、出産・育児も安心して向き合えます。
産前産後休暇や育児休業の取得、育児短時間労働など、法人全体の協力体制で支援します。

メールフォームでのお問い合わせ

以下メールフォームよりお問い合わせください。